店舗内装業者を探したけど、どのような基準で選べば良いか迷うことも多いでしょう。
本記事では店舗内装業者の種類から、選ぶ際のポイント、依頼前の注意点について解説していきます。
店舗内装の集客に与える効果や工事の流れ、業態別の費用については下記記事で詳しく解説しているので、合わせてご覧ください。
目次
店舗内装業者とは?
店舗内装業者とは、店舗内装の設計や施工をする専門の会社のことです。
店舗内装業者には、主に以下の3種類があります。
・店舗内装設計・施工会社
・店舗内装設計デザイン会社
・店舗内装施工会社
順番にみていきましょう。
店舗内装設計・施工会社
店舗内装設計・施工会社とは、店舗の内装を一貫して設計から施工まで行う会社のことです。
店舗内装設計・施工会社は、お客様の要望や予算に合わせて、最適な店舗デザインを提案し、実際に工事を行います。
一貫して行える会社に依頼するメリットは、一括で依頼できることで、コストや時間の節約ができることや、設計と施工の連携がスムーズになることです。
凝ったデザインや実現したい店舗の世界観が、この設計デザイン会社でないと依頼できないといった場合を除いて、基本的に設計から施工まで実施できる会社を選ぶことをおすすめします。
店舗内装設計デザイン会社
店舗内装設計デザイン会社とは、店舗の内装を専門にデザインする会社のことです。
店舗内装設計デザイン会社は、お客様のコンセプトやターゲットに合わせて、魅力的な店舗デザインを作成します。
依頼するメリットとしては、デザインに特化したサービスが受けられること。
またオリジナリティや差別化がより可能になることです。
しかしデメリットもあり、施工まで含めたトータルなサービスが受けられないことや、別途施工業者を探す必要があることです。
基本的には提携している施工会社と設計会社が連携して仕事を進めていきますが、割高になってしまう場合もあります。
予算に余裕があり、実現したいコンセプトを実現できる会社が他にいない場合は設計デザイン会社に依頼するようにしましょう。
店舗内装施工会社
店舗内装施工会社とは、店舗の内装を専門に施工する会社のことです。
お客様から提供された図面や仕様に基づいて、実際に工事を行います。
選定するメリットとしては、施工に特化した技術や経験が豊富なことや、設計を省くことで低予算で店舗内装を実現できることです。
デメリットとしては、デザインに関する提案力や柔軟性が低い場合があることや、他の業者と連携する際に専門的なコミュニケーションが必要になることです。
ニーズや目的に応じて、最適な店舗内装業者を選ぶことが重要です。
基本的には設計から施工まで一貫して行える会社を選ぶことがおすすめです。
次に、店舗内装業者を選ぶ際のポイントについて説明していきます。
店舗内装業者の選び方5つのポイント
内装はお客様からの印象や売上に大きく影響してきます。
では、実際に業者を選定する際にどのようなポイントで店舗内装業者を選ぶべきでしょうか?
ポイントは下記の5つです。
・実績が豊富にある
・設計から施工まで一貫して行うことができる
・導入設備を提案できる
・予算に合わせ適切な提案ができる
・LINEなどで柔軟に連絡ができる
順番に説明していきます。
実績が豊富にある
店舗内装業者を選ぶときには、実際にどのような店舗を手がけてきたかを確認することが大切です。
実績が豊富にある業者は、様々な業種や規模の店舗に対応できるだけでなく、トラブルや問題にも迅速に対処できる経験とノウハウを持っています。
実績が豊富な業者は、自社のホームページやSNSなどで施工事例を公開していることが多いので、参考にしてみましょう。
WHATS incでも下記リンクより実績を公開しているので、デザインの参考にぜひご覧ください。
設計から施工まで一貫して行うことができる
先程も解説しましたが、店舗内装を行う際には、設計と施工の両方が重要です。
設計は店舗のコンセプトやイメージを具体化する段階であり、施工は設計通りに品質の高い仕上がりを実現する段階です。
設計と施工が別々の業者になってしまうと、コミュニケーションや調整が煩雑になり、予算やスケジュールの遅れや仕上がりへの不満などのリスクが高まります。
設計から施工まで一貫して行うことができる業者は、スムーズな進行と高い満足度を提供することが可能です。
導入設備を提案できる
店舗内装では、壁や床だけでなく、照明や空調、音響などの設備も重要です。
設備は店舗の雰囲気や機能性に大きく関わります。
また、設備メーカーと提携している内装会社では定価よりも安く仕入れることができる場合があり、総内装費用を抑えることにも繋がります。
導入設備を提案できる業者は、店舗の付加価値を高めることができると同時に、内装費用を抑えることも可能な場合があります。
なるべく初回の打ち合わせの際にヒアリングをし、内装会社を選ぶようにしましょう。
予算に合わせ適切な提案ができる
店舗内装では、予算と品質のバランスが重要です。
予算が限られている場合でも、品質を落とさずに目的や要望に沿った内装を実現したいものです。
店舗内装業者には、予算に合わせて適切な提案ができる能力が求められます。
例えば、素材や仕様を工夫し無駄なコストを削減したり、効果的な施工方法を選択したりすることです。
予算に合わせ適切な提案ができる業者は、コストパフォーマンスの高い内装を提供できます。
WHATS incでは予算に合わせ、理想の店舗作りのために提案させていただきますのでお気軽にご相談ください。
LINEなどで柔軟に連絡ができる
店舗内装を行う際には、業者との連絡や相談が欠かせません。
店舗のオーナーや担当者は、日々の業務に忙しく、電話やメールでのやりとりが困難な場合があります。
そんなときに便利なのが、LINEなどのSNSやチャットツールです。
LINEなどで柔軟に連絡ができる業者は、簡単に質問や確認ができるだけでなく、写真や動画などの情報も簡単に共有することができます。
LINEなどで柔軟に連絡ができる業者は、信頼関係の構築と円滑なコミュニケーションを可能にします。
WHATS incではメールや電話はもちろん、LINEでの問い合わせにも対応していますので、お気軽にご相談ください。
店舗内装業者に依頼する際の注意点3つ
店舗の内装業者を選ぶ際のポイントを紹介しましたが、依頼する際にも確認しておきたい点が3つあります。
・依頼前にコンセプトを明確にしておく
・依頼前に予算計画を立てておく
・密にコミュニケーションを取れるかどうか確認する
順番にみていきましょう。
依頼前にコンセプトを明確にしておく
まず、依頼前に店舗のコンセプトを明確にしておくことが重要です。
コンセプトが明確であれば、内装業者に対して具体的な要望や方向性を伝えることができます。
また、コンセプトに合った内装業者を探すことも容易になります。
例えば、カフェの場合、ナチュラルな雰囲気を出したいのか、モダンな雰囲気を出したいのか、カジュアルな雰囲気を出したいのかなど、コンセプトによって内装のスタイルや色合いが変わってきます。
そのため、コンセプトを明確にすることで、自分の理想に近い内装業者を見つけていきましょう。
依頼前に予算計画を立てておく
次に、依頼前に予算計画を立てておくことも大切です。
予算計画とは、店舗内装にかける費用や期間などを見積もることです。
予算計画があれば、内装業者に対して予算や納期の交渉がしやすくなります。
また、予算計画がないと内装後の店舗経営にも影響が出る可能性があります。
そのため、予算計画を立てることで、無駄な出費や遅延を防ぐことができます。
予算計画を立てる際には、事前に費用相場や坪単価を把握しておくことも大切です。
下記記事にて業態別の坪単価、費用相場を紹介しているので合わせてご覧ください。
密にコミュニケーションを取れるかどうか確認する
最後に、密にコミュニケーションを取れるかどうか確認することも必要です。
コミュニケーションが密であれば、内装業者は自分の希望に沿った仕事をしてくれる可能性が高くなります。
また、内装工事中に発生するトラブルや変更点にも迅速に対応することができます。
そのため、コミュニケーションを簡単に取れるかどうか確認することで、スムーズで満足のいく内装工事を実現することができます。
コミュニケーションを密に取れるかどうか確認する際には、内装業者の連絡方法や頻度を確認しておくことが必要です。
店舗内装ならWHATS incにお任せください
店舗内装業者を選ぶ際のポイント、依頼する際の注意点について解説してきました。
これらを参考に、自分の店舗にぴったりの内装業者を見つけていきましょう。
WHATS incでは理想の店舗を実現するために、今までに100店舗以上の設計施工を提案させていただいております。
店舗内装に関するご相談やお見積もりは無料ですので、下記よりお気軽にお問い合わせください。