【画像付き事例集】美容室内装のナチュラルデザインの事例5選

お店を作る前に、どんな内装にしようか考えるのはわくわくしますね。

やりたい事がたくさん頭に浮かんでは消え、それをまとめていくのも一苦労です。

お店の内装は、来店したお客様に見せるブランドの顔ともいえます。ざっくりした系統が決まったら、今度はその中でもどのように詳細を決めていくかを考えていかなければいけません。同じ系統の中でも印象は様々に枝分かれするからです。

その中で今回は、ナチュラルな美容室の内装を作る上でのポイントを解説します。

ナチュラルな内装は性別問わず広い年代層に好まれ、和やかな空気を感じてもらう事ができます。

様々なお店に取り入れやすく、幅広いアプローチができますが、それ故にイメージが混同しやすいデザインです。

しっかりポイントを抑えて、「オシャレなナチュラルのお店」を目指しましょう。

 

おしゃれな美容室の内装の共通点と事例集はこちらの記事を合わせてお読みください。

美容室内装のおしゃれなデザインの5つの共通点と事例集

 

美容室のナチュラルな内装デザインの3つのポイント

ナチュラルな美容室内装デザインのポイントは下記の3つです。

①ターゲット層を明確にしよう

②部屋ごとに空気感を統一しよう

③小物の形・色を意識しよう

 

順番に説明していきます。

 

①ターゲット層を明確にしよう

ナチュラルな内装デザインと一言でいっても、実は様々なジャンルがあります。

例えば色、素材、形によって、可愛くも大人っぽくもなりますし、男性らしくも女性らしくもなります。

色々イメージを混同させて、どこを目指したいのかわからなくなると、デザインのまとまらない「微妙なお店」になってしまいます。

まずは自分のお店のブランドイメージ、ターゲット層を明確にしましょう。それによって「可愛いお店」にするのか「上品なお店」にするのかといったイメージが固まっていきます。

目指すべき方向が決まってから、デザインを肉付けしていきましょう。

 

②部屋ごとに空気感を統一しよう

空間をデザインする上で、統一感はとても大事です。

色相や素材のバランスを気にせず、やりたい放題やっていると、ちぐはぐでアンバランスな空間になるからです。計画的にそうしている場合はいいですが、その場合でもやはり全体のバランスはきちんと考えられているべきです。

とはいえ、ナチュラルなデザインというのはアースカラーを基調にしていたりするので、広いお店で全ての場所が同じようなデザインだと、少し退屈に思えるかもしれないですね。

その場合はシャンプールーム、トイレ、個室などで少しずつ変化をつけてもいいでしょう。ただ、大枠のコンセプト(ターゲット)についてはブレないようにし、各部屋毎に統一感をもたせるようにしましょう。

 

③小物の形・色を意識しよう

ナチュラルな内装デザインには観葉植物や細かい置物がよく似合います。

それ故、内装業者がデザインしたお店が出来上がってから、オーナーさんが自分で置物を用意することも多々ありますが、その場合お店の雰囲気にマッチした物を購入するようにしましょう。

例えばとても華奢な女性らしいデザインで、かすみ草の造花などが似合いそうなお店に、幹の太いガジュマルの木なんかを置くと一気に雰囲気がかわります。

お店がシャビーな感じなのに、植物が青々とツヤのあるものだったり、逆にけっこう色味を強く入れているお店に、ドライフラワーを置いていたり、雰囲気が真逆なものを置いてしまうととても「惜しい」感じになってしまいます。

不安な場合は、お店のデザイン設計を頼んだ会社に相談してみてもいいでしょう。

 

 

美容室のナチュラルな内装デザイン画像付き事例集

 

ここからは実際にナチュラルな美容室内装デザインを事例から解説していきます。

 

ナチュラルな内装①:kokage

こちらは上品に、比較的年代層高めをイメージした例です。

木以外の素材を使っているところも色相をなるべく統一して、全体の空気感をまとめています。

ハイトーンの色味やカーテンで基本的に女性らしさを出していますが、ところどころ鉄素材などでしめて、女性らしくなりすぎないように、バランスをとっています。

 

ナチュラルな内装②:Neolive tiala

こちらはアンティークなテイストも取り入れた例です。どちらかというと「可愛らしい」雰囲気になりました。

家具や小物のフォルムで、ターゲットの年代層を下げる雰囲気作りをしています。

シャンプールームは、メインの部屋で使っている色相とあまり変化をつけない色相で、タイルを使って少し雰囲気を変えています。「可愛らしさ」のレベルはメインルームとあわせています。

 

ナチュラルな内装③:Neolive Ginza

こちらはキーカラーを暖色に、木の色も赤みを持たせて統一しています。

銀座という土地柄、年代層は高めにしています。色相も軽い感じではなくやや重みを持たせています。

ネイルやアイラッシュも施述しているトータルサロンなので、やや女性向けの雰囲気になっています。ただ、物のラインを太くて真っ直ぐにしたり、黒色でしめる部分を作ったりしているので、そこまで強い女性感を出さずに重みを含んだ雰囲気になっています。

 

ナチュラルな内装④:log

こちらは落ち着いた男性をイメージした例です。トーンの低い色味を使い、ラインもなるべくシンプルにしています。

鉄やコンクリートなど、工業的なデザインも含んでいるので、植栽はツヤのある緑味が強い植物が似合っています。

もしこの植物をもっと繊細なオリーブなどに変えると、もう少し女性らしさが出るかもしれません。このように、置く物によっても印象が操作できるので注意が必要です。

 

ナチュラルな内装⑤:Plug by neolive

こちらはやや年代層高めの女性をターゲットにした内装デザインです。

明度は高め、彩度は低めにデザインしています。植栽も内装の色味と合わせてドライフラワー系を使っています。

シャンプールームは寒色系の、メインフロアと似たような色相を使って統一感を持たせています。

また、家具の色はメインルームとあまり変化がないようにし、共通項を持たせています。

 

ナチュラルな内装⑤:Neolive &

こちらは使う色をかなり限定して、コントラストを楽しむようなデザインです。壁の板張りでマリンぽさも演出しています。

一番上の写真の美容室部分は、色味やラインをシンプルにして中性的なイメージです。

別のフロアにあるネイルブースでは、壁面は美容室部分と同じですが、棚の色を薄めにしたり、ストリングカーテンという繊細なラインの物を設置して、より女性ぽさを出しています。奥にあるマツエクブースでは、ネイルブースと共通の天窓デザインを入れていますが、小花柄の壁紙でより可愛らしいデザインになっています。

こちらは美容室を入り口として、別フロアのマツエクブースへ移動する設計なのですが、美容室のデザインからいきなりマツエクブースのデザインに飛躍するのではなく、間のネイルブースを一度通るというワンクッションある動線なので、訪れたお客様もすんなり世界観に順応できる作りになっています。

このように動線ごとに段階的にデザインを変えるというのも、ひとつの手です。

 

美容室内装の注意点については下記記事もご参照ください。

【美容室の内装デザイン】は誰のため?新規開業での注意点を徹底解説!

 

ナチュラルな内装の施工事例をもう少し見たい方は

ナチュラルな内装デザインとひとくちに言っても、実はさまざまなジャンルに枝分かれしているのが、気をつけるポイントです。

自分の中でやりたい事をある程度絞るために、さまざまな事例を見て、方向性を絞っていくのもひとつの手です。

こちらのページで、美容室のナチュラルな内装の施工事例をアップしています。

気になる方はぜひご覧ください。

 

美容室のナチュラルな内装の施工事例

 

ナチュラルな美容室のデザインはWhats incにお任せ!

今回紹介した事例はWHATSが今まで手がけたデザインです。

これらは丁寧なヒアリングを行い、お客様が目指すデザインをきちんと形にしたものや、出店するエリアや来店するお客様の性質を踏まえ、こちらからコンセプトからご提案させて頂いたものもあります。

WHATSでは美容室の設計施工を専門にしています。たくさんの実績がある分、ノウハウも多く、しっかりとお客様に寄り添う事を心がけています。

自分の「叶えたい」をしっかり詰め込んだ、オリジナリティあふれる美容室をつくりたいというオーナー様、ぜひWHATSに一声おかけください。

 

 

美容室のデザイン事例ではこちらのインスタグラムでも確認できます。

内装に関する相談も随時受け付けておりますので、気になる方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

美容室内装についてお気軽にお問い合わせください

WHATSでは美容室の設計施工を専門にしています。たくさんの実績がある分、ノウハウも多く、しっかりとお客様に寄り添う事を心がけています。

自分の「叶えたい」をしっかり詰め込んだ、オリジナリティあふれる美容室をつくりたいというオーナー様、ぜひWHATSに一声おかけください。

 


相談する