本日クリスマスですね!
そしてもう年末ですね!
WHATSは本日をもちまして今年度の営業を終了させて頂きます。
本年もありがとうございました。
毎年締めの日にはスタッフ全員で大掃除をする習慣なのですが
会社のミーティングスペースはフローリングなので、
毎年ワックスがけをスタッフ全員でやっています。
しかし何年も何年も重ねがけしたワックスがもはや蝋のようにつもり
かなり濃いというか、濃すぎるくらいになってしまってまして^^;
今年は逆にワックスを剥がすことにしました!
↓その様子がこちら
まずワックス剥がし用の液剤を床に塗布したあと、機械で擦っていきます。
そのあと手作業でならしていきます。
が、これがなかなか取れず、結局手作業で蓄積された蝋のようなワックスを削っていきました。
ワックスを塗るのも大変ですけど、剥がすのも大変ですね!
ムラが出ないように削っていくのがなかなか難しいです。
16㎡の床をスタッフ5〜6人で、2時間半程擦って仕上げました。
そのビフォーアフターがこちら
↓ビフォー
↓アフター
ジャコビアン風の床が、オールドパインくらいの色合いになりました!
だいぶ機械でも擦ったので、古いワックスがなじんで全体的に表面もスベスベに♩
長年積もった油分もすっきりしました。
何年かに一度はこうやってメンテナンスもしなければいけませんね。
(そもそも毎年ちゃんと削ってからワックスかけすればいいんですけど・・・)
さて、冒頭でも述べましたが、本年度のWHATSの営業は今日で終わりです。
今年もたくさんの方々に大変お世話になりました。
どうもありがとうございました!
また来年もスタッフ一同気合いを入れ直して務めて参ります。
宜しくお願い致します!
HAPPY X’smas &良いお年を!